異なる嗜好を持つ人々が皆快適に利用できるメディアのあり方を考えたい
このような記事を書いて、「おかしいところがあれば随時指摘を」と書き添えておいたところ多くの意見をお寄せいただいた。
似た内容の意見も散見された。ブックマークコメントからそのまま引用させてもらう。
・原作へのリスペクトがない
・既存キャラを自分好みにカスタマイズしたうえ性的に消費する行為の醜悪さを客観的に見せつけられる嫌悪感と同族嫌悪
・原作のキャラ関係を崩壊させるようなカップリングはBL/百合問わずに不快
・キャラや関係を原作とかけ離れたものにする・なんでも恋愛やエロに繋げる
オリジナルでは非・恋愛で成り立ってる関係性を片端から恋愛関係に変換されることが不快
ただ、これらの意見から表現のあり方を問い直そうとすると「二次創作」というカテゴリーそのものをどう扱うべきか、という問題が生じると思う。
なぜBLは嫌われるのか~男性へのまなざしという観点から~ - だれも知らない
- [BL]
- [オタク]
- [腐女子]
なんちうか今までひっそりしてたBLがTwitterとかSNSで声高らかにホモ好きとかそういう絵を流すから正直それが嫌い。ジャンルとしては差別しない。俺はマナーの問題だと思う。原作遵守はあまり気にしない派。
2015/11/13 16:16
今までひっそりしてた連中の声が大きくなったのだという論調で書かれた意見もちらほら。
これについて私の個人的な意見を言わせてもらうと、ひっそり楽しんでいた人たちの声が急に大きくなったのではなくてインターネットの普及によってそういう人たちが「見える」ようになったのではないか、と考えている。
私はニコニコ動画サービス開始直後、つまり「ニコニコ動画(仮)」からサービスを利用してきた。いわゆる古参ユーザーにあたる存在である。そんな私の体感として、「ニコニコ動画(RC2)」ぐらいの頃から「腐向け」動画やマナー動画がちらほら目につくようになっていた感がある。当時中学生であった私も、目に余る迷惑行為に対して注意を促すべくマナー動画を製作し、ニコニコ動画にアップロードしたことがある。これがもう十年近く前の話だ。
「新しく登場したメディアをどう利用するべきか」「異なる嗜好を持つ人々が、皆快適にメディアを利用するためにはどのようにゾーニングをすればよいか」
当時の私(たち)がぶつかっていた問題はおそらくこういう性質のものであったはずだ。しかしながら「マナーの悪い(自重できていない)腐女子がいなくなる」、すなわち「インターネット上から見えないところに腐女子を追いやる」「腐女子を黙らせる」にはどうすればよいかという方向にどんどん話がこじれていってしまった。そうして今に至る。
「腐女子を追いやる・黙らせる」のは現実的な選択肢ではないと私は考えている。既存のメディアから一部の利用者を完全に追い出すことなど出来るわけがない。であれば「ゾーニング」だ。今後これをどういう方法で実施していくべきか考えたい。そしてそのためのヒントとして、そもそもなぜ同性愛描写が嫌悪の対象になるかということを考えたい。そういう思いから前回の記事を書いた。今後も引き続き意見を頂きながら、自分の思い・考えを綴っていくつもりだ。
それとは別に、個人的に気になったブックマークコメントを2つほど紹介させていただく。
なぜBLは嫌われるのか~男性へのまなざしという観点から~ - だれも知らない
- [ブコメしたいだけ]
下の例で考えると興味のない他人(男)の自慰を男が見せられる感覚と、興味のない他人(女)の生理を女が見せられる感覚に近いのではなかろうか。もちろん、それを好きだと考える人も一定数いるから正しい表現ではないが
2015/11/13 10:09
これ、ちょっと引っかかったのが「他人(男)の自慰を男が見せられる感覚」と対応するのは「他人(女)の自慰を女が見せられる感覚」ではないのだろうかということ。なぜ生理??
ちなみに「他人(女)の生理を女が見せられる感覚」はどちらかというと「他人(男)の常時漏れ続ける下痢便を男が見せられる感覚」がより近い(が対応はしていない)という気がする。
なぜBLは嫌われるのか~男性へのまなざしという観点から~ - だれも知らない
まあBLのエロはちんちんに感情移入できないのが結構あってあんまり使えないんだけど、そもそもパタリロで育ったワイどうやってBL嫌悪すれば良いのかすらわからぬ
2015/11/13 00:49
ちんちんを有していない私には、この「ちんちんに感情移入」という表現が全然ピンと来ない。かといってまんこに感情移入といわれたところでこちらもピンと来ない。感情……??感情があるのか……??
そしてお知らせ。
「何でも聞いてね」って書いておいたら「目玉焼きにかける調味料」とか質問されたりしたので、Ask.fmのアカウントを作りました。簡単な質問をしたい場合や匿名で訊きたい場合などにご活用ください。ちなみに目玉焼きには醤油をかける派です。